Welcome to Japan(6年生)
2021年6月25日 14時27分6年生は、外国語科で「Welcome to Japan.」の単元を学習しています。
歌に合わせて日本の紹介の仕方について学習しました。
食べ物や名所など日本のすばらしいところを紹介します。
タブレットを使って、紹介用のスライド作りも行っていました。
6年生は、外国語科で「Welcome to Japan.」の単元を学習しています。
歌に合わせて日本の紹介の仕方について学習しました。
食べ物や名所など日本のすばらしいところを紹介します。
タブレットを使って、紹介用のスライド作りも行っていました。
今日の3時間目に4年生は消費者講座を受けました。
東予地方局から講師の先生が来てくださいました。
SDGSについて、その中でも特に環境問題について教えていただきました。
日本ではたくさんの「食品ロス」があるそうです。
子どもたちはそのことを知って「食べ物を大切にしたい。」という気持ちが強くなったようでした。
とてもいい勉強になりましたね。
3年生の育てていた「モンシロチョウ」「アゲハ」が同時に羽化していました。
アゲハは、少し珍しいクロアゲハでした。
みんなで外に放しました。これで羽化したアゲハは3頭、モンシロチョウは2頭です。
たくさん孵ってうれしいですね。
今日は、2・4・6年生の読み聞かせがありました。
2・4・6年生にとっては、今年度初めての読み聞かせになります。
2年生「どしゃぶり」・・・今の季節にぴったりのお話。いろいろな音を奏でる雨。まるで歌を歌っているみたい。
4年生「ふしぎなカメラ」・・・カメラを向けて呪文を唱えると・・・。カメラの中はどうなっているの?
6年生「機転を利かす」・・・「いか」を「するめ」というように、同じものでもちがう言い方をするおもしろさ。
自然の家に参加している5年生は、最後の活動、クライミングをしています。
ボルダリングやロープクライミングに進んで挑戦しています。
練習するたびに上達していることがよくわかります。
2日間、天気に恵まれ、すべての活動を楽しくできてよかったです。