もののとけ方(5年生)

2021年1月29日 18時57分

 5年生の理科「もののとけ方」の授業の様子です。

水に溶けている食塩やミョウバンを取り出す実験をしました。

氷水で冷やしたり、アルコールランプで水を蒸発させたりして取り出すことができました。   

みんなで協力して楽しく実験をすることができました。

外国語活動(4年生)

2021年1月29日 12時02分

  4年生は、週に1回、外国語活動の学習があります。

今日は、ALTの先生が来ない日だったので、担任の先生と学習をしました。

電子黒板の映像を見て、あいさつについて気が付いたことを考えていました。

日本とアメリカではあいさつの仕方にもちがいがあることが分かりました。

看板づくり(6年生)

2021年1月29日 11時25分

 6年生は、図工で「看板作り」をしています。

在校生のために、各教室のネームプレートを作ってくれるのだそうです。

今日は、紙やすりを使って板をきれいにする作業をしていました。

地味な作業ですが、みんなこつこつとがんばっていました。

6年生のやさしさがつまったネームプレート。完成を楽しみにしています。

長なわとび(1年生)

2021年1月29日 11時17分

 1年生は、体育の時間に長なわとびをしました。

縄を回すのにタイミングを合わせて入り、ジャンプしてでなければなりません。

こつをつかむのが難しいのですが、以前よりずいぶん上手になっていました。

これからも練習をがんばってください。

磁石のひみつ(3年生)

2021年1月28日 13時01分

 3年生は、理科で磁石の力を利用したおもちゃを作りました。

作ったのは、「パックンヘビ」「ゆらゆらユーフォ―」「魚つりゲーム」です。

グループで協力して、楽しく作ることができました。

できた後は、作ったおもちゃで遊びました。

上手くできてよかったですね。