はじめての手縫い(5年生)
2020年5月27日 11時17分今日、5年生は家庭科の学習で「手縫い」に挑戦しました。
針と糸を使って縫い物をするのは、今日が初めての子が多く、「難しい。」と言いながら苦戦してはいましたが、
何とか仕上げることができていました。中には手慣れた子もいました。
これからも練習を積み重ねて、ナップサツク作りに挑戦します。
手づくりのナップサックができるのが楽しみです。
今日、5年生は家庭科の学習で「手縫い」に挑戦しました。
針と糸を使って縫い物をするのは、今日が初めての子が多く、「難しい。」と言いながら苦戦してはいましたが、
何とか仕上げることができていました。中には手慣れた子もいました。
これからも練習を積み重ねて、ナップサツク作りに挑戦します。
手づくりのナップサックができるのが楽しみです。
今日の3時間目に1年生は、アサガオの種まきをしました。
種のまき方について教えてもらった後、一人一人が鉢に土を入れ、種を一粒ずつ丁寧にまいていきました。
「早く大きくなってね」「きれいな花を咲かせてね」などと思いを込めてまきました。
一年生の皆さん、これから観察や水やりを頑張ってきれいな花を咲かせてくださいね。
今日の1時間目に2組、3組、4組、5組の子どもたちでさつまいもの苗を植えました。
先生方に植え方を教わった後、一本一本丁寧に植えていきました。
みんなで協力して植え終わった後には、水をたっぷりあげました。
秋には大きなさつまいもができるのが今から楽しみですね。お世話を頑張ってくださいね。
今日の理科で4年生は、空気でっぼうで遊びました。
空気の力で勢いよく飛ぶことや「ポン」と出る音を楽しみながら学習しました。
誰が一番飛ぶか、競争もしました。楽しく体験しながら空気の力について学ぶことができました。
今日は、1年生にとって初めての給食でした。給食の服装の準備、手洗い、消毒などを念入りに行った後、給食当番の人が給食室に給食をとりに行きました。1年生にとっては少し重い給食ですが、協力して運ぶことができました。つぎ分けるのも自分たちで頑張ってしました。
いよいよ「いただきます。」今日のメニューは、「うちぬきさいさいどん」「はるまき」「もやしのごまずあえ」です。デザートもついていました。1年生も元気いっぱいにぱくぱく食べていました。「おいしい。」との感想も聞こえてきました。