円の面積(6年生)

2021年9月7日 12時51分

 6年生の算数「円の面積」の学習の様子です。

今日はジャンプ問題として「おいも形?の図形の面積を求めよう。」というめあてで学習していました。

どうやったら解決できるかを自分で考えたり、ペアやグループで相談したりしながら問題を解きました。

難しい問題でしたが、いろいろな方法で問題を解くことができました。

工夫して考えたり、友達に説明できたりする6年生、すばらしいですね。

おもちゃランドの準備(2年生)

2021年9月7日 12時02分

 2年生は、生活科で「おもちゃランド」の準備をしました。

1学期から準備をしているので、もうすぐ完成です。

近いうちに1年生を招待して「おもちゃランド」を楽しむ予定です。

待ち遠しいですね。

道のりを予想しよう(3年生)

2021年9月7日 11時27分

 3年生は、算数で「長さ」について学習しています。

今日はその「長さ」を応用した学習です。

100メートルを歩くのにかかった時間をもとに、学校の周辺の道のりを予想します。

子どもたちは、周りの友達と学び合いながら、自分の歩いた時間から道のりを算出していました。

難しい学習にも楽しくチャレンジできましたね。

 

2桁で割るわり算の筆算(4年生)

2021年9月7日 10時09分

 4年生は算数で「わり算の筆算」の学習をしています。

今日は、2桁で割るわり算の筆算に挑戦しました。

どこの位に商を立てたらいいのか難しかったようですが、先生の説明を聞いて理解できたようでした。

みんなが真剣に学習に取り組んでいるのがすばらしいですね。

てこのしくみを利用して(6年生)

2021年9月6日 14時58分

 6年生の理科「てこのしくみと利用」の学習の様子です。

重たいペットボトルの水をてこのしくみを利用して持ち上げる実験をしました。

持つ位置を変えたり、中心を変えたりすると重くなったり軽くなったりすることに気付きました。

次からどんな場合に重くなり、どんな場合に軽くなるのかを確かめていきます。

生活の中でも生かせそうですね。