読み聞かせ
2021年7月8日 10時55分今日は読み聞かせがありました。2・4・6年生です。
2年生「チーターじまんのてんてんは」・・・チーターのじまんの体のてんてん。くしゃみと同時にとんでいってしまいました。
4年生「しってるねん」・・・関西弁の口調で子どもたちにも親しみやすい絵本でした。くすくす笑いながら聞きました。
6年生「さがしています」・・・原爆投下により亡くなった命。遺品が語るうばわれた人生を想像しながら聞きました。
今日は読み聞かせがありました。2・4・6年生です。
2年生「チーターじまんのてんてんは」・・・チーターのじまんの体のてんてん。くしゃみと同時にとんでいってしまいました。
4年生「しってるねん」・・・関西弁の口調で子どもたちにも親しみやすい絵本でした。くすくす笑いながら聞きました。
6年生「さがしています」・・・原爆投下により亡くなった命。遺品が語るうばわれた人生を想像しながら聞きました。
3年生は、理科の時間にヒマワリとホウセンカの観察をしました。
4月に植えたヒマワリやホウセンカももうすっかり大きくなりました。
ヒマワリは子どもたちの背を超え、2m近くになりました。
ホウセンカも花が咲いています。子どもたちも生長をうれしそうに観察していました。
最後までお世話をがんばってください。
1年生の体育「水あそび」の様子です。
1年生もプールでの学習に慣れてきたようです。
みんな楽しそうに、また決まりを守って水遊びをしていました。
もぐること、水の中で息を出すこと、水の中を歩くこと、アヒルのように顔だけ出して歩くことなど先生のいうことをよく聞いて活動していました。
いろいろな動きができるようになってすごいですね。
3年生の社会科で西条市の働く人について学習しています。
今日は、地域の新鮮な野菜を届ける「周ちゃん広場」についてタブレットを使って調べていました。
子どもたちからは「行ったことある。」とか「ここ知っとる。」などの声も聞かれました。
調べたことは、きちんとメモをとっていました。
タブレットを調べ学習に活用できましたね。
2年生は、生活科の時間に暑中お見舞いを書きました。
書いた相手は、自分です。自分が1学期に頑張ったことを褒めるように書きました。
1学期の自分の振り返りにもなったようです。
書いた後には、色鉛筆で夏らしい絵を添えました。
夏休みに自分に届くのが楽しみですね。