西条市小学校音楽フェスティバル

2022年11月18日 10時00分
5年生

11月17日(木)丹原文化会館で、西条市小学校音楽フェスティバルが開催されました。

本校からは、4・5年生が参加し、「バロック・ホーダウン」「君はともだち」を演奏しました。心を一つにし、これまでの練習の成果を発揮したすばらしい合奏でした。子どもたちはよく頑張りました。

保護者の皆さま、ご協力・ご支援をありがとうございました。

 

今日(11/17)は、西条市音楽フェスティバルです。

2022年11月17日 10時00分
4年生

4・5年生が、音楽フェスティバルへ向けて出発しました。

これまでの練習の成果を発揮して、息の合った最高の合奏を響かせてくださいね

 

今日(11/17)は、西条市(西部地区)小学校音楽フェスティバルが、丹原文化会館で行われます。

吉岡小は、14:25からの予定です。心を一つにして、最高の合奏ができるよう頑張ってください。

 

朝の読み聞かせと読書タイム

2022年11月16日 12時00分
全校

朝の読み聞かせの様子と読書タイムの様子です。

子どもたちは、読書タイムで、朝の落ち着いた時間を過ごしています。

今週、読み聞かせしてくださった本を紹介します。
〔1年生〕『まんぷくです』
〔2年生〕『アラジンとまほうのランプ』『しろくまのパンツ』
〔5年生〕『学校でお化けはいかが?』

ありがとうございました。みなさんも、ぜひ読んでみてください。

 

学習発表会 4・5・6年生の発表

2022年11月15日 08時00分
4年生

学習発表会後半の部の紹介です。

6年生「防災の森へ、レッツゴー!」、4・5年生「バロック・ホーダウン」「君はともだち」の発表の様子をご紹介します。

 

 

愛媛県陸上運動記録会へ出発!

2022年11月14日 07時55分
全校

今日(11/14)は、愛媛県陸上運動記録会です。西条市代表に選ばれた吉岡小の選手が、ニンジニアスタジアムに向けて出発しました。

これまでの練習の成果を発揮して、ベスト記録を目指して頑張ってください。みんな、応援しています!

今週の予定をお知らせします。

2022年11月13日 13時00分
お知らせ

12日(土)の「学習発表会」では、多数ご参観いただき、ありがとうございました。
今週は、県陸上運動記録会、4・5年生の音楽フェスティバルが行われます。今週の予定をお知らせします。

 

〔11月〕
14日(月) 普通校時
       県陸上運動記録会
       (ニンジニア 15日予備日)

 

15日(火) 繰替休業日(12日と)

 

16日(水) 水曜校時       
     ※ 地域未来塾あり

 

17日(木) 普通校時
       読み聞かせ
      (1、3、6年)
       えひめいじめSTOP!デイ
      (6年)
       音楽フェスティバル
      (4・5年)
       
18日(金) 普通校時
       ALT来校

 

19日(土) 週休日    
20日(日) 週休日

 

※ 予定ですので、変更の場合があります。その際は、ご了承ください。

 

 5年生が田をお借りしている河上さんから、お米をいただきました。ありがとうございました

 

 

学習発表会 1・2・3年の発表

2022年11月12日 12時00分
1年生

学習発表会に多数ご参観いただき、ありがとうございました。

1年生「おむすびころりん」、2年生「スイミー」、3年生「忍者への道~吉岡道場~」の発表の様子をご紹介します。

 

いよいよ、明日(11日)は学習発表会です。

2022年11月11日 10時00分
お知らせ

11月11日(土)は、吉岡小学校学習発表会です。

子どもたちの発表を、ぜひご参観ください。

 

※ 下の〔お願い・お知らせ〕をご確認のうえ、ご来校ください。よろしくお願いします。

 

6年生 前進座歌舞伎ワークショップ

2022年11月10日 10時00分
6年生

6年生は、文化芸術による子供育成推進事業で、前進座さんの歌舞伎ワークショップを行いました。

歌舞伎での体や目の動かし方、立ち居振る舞いなどを教えていただきました。プロの方に教えていただいたおかげで、どんどん6年生の動きがよくなってきました。2回目のワークショップが楽しみです

 

校長室より【本物に触れる ~歌舞伎ワークショップ 6年生~】も、ぜひご覧ください。


1・2年生 キレイのタネまき教室

2022年11月9日 10時00分
2年生

1・2年生は、ダスキンさんのご協力で、キレイのタネまき教室を行いました。

「おそうじについて学ぼう!」という授業で、おそうじの良さや、おそうじの仕方を勉強しました。タネまき教室の様子をご紹介します。