西条市立吉岡小学校

吉岡小学校 

 〒799-1334 

愛媛県西条市広岡甲116番地1

TEL    0898-66-5259

FAX   0898-66-5797

                 

このホームページの著作権は西条市立吉岡小学校に属しています。
Copyright©2023 吉岡小学校 

 〈お知らせ〉 

☆警報発表時などのつながりにくさを改善するため、トップ記事の表示を「1件」にしています。
 複数の記事をご覧になりたい場合は、「1件▽」をクリックして表示件数をお選びください。

●学校だよりR7年度4月号、主な行事予定 をアップしました。ご活用ください。

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
  【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
  学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
  これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 

〇 地域、保護者の皆様へ

 吉岡小学校校舎北西側にある「透明なハウス」に段ボール、新聞紙、雑誌等を集める場所があります。資源ごみで得た貴重な収益は、子供たちの教育活動に還元させていただいております。今後ともご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

令和7年度 吉岡小日記

4月の急な寒さにも負けず…

2025年4月15日 15時51分

M2960008 M2960009 M2960010 M2960011 

M2960012 M2960014 M2960015 M2960016 

M2960018 M2960019 M2960023 M2960025 

M2960026

 登校中の急な雨のせいか、とても寒い1日となりました。でも、吉岡っ子のみんなは、元気満々です!それぞれの学年で、学習のめあてに沿って、しっかり学んでいます。学び合い学習、タブレットでの学習、電子黒板、そして、ノートと鉛筆。身に付けたい知識や技能によって、より効果的な学習基盤を選んで、授業を進めています。

 学校での学びを定着させるためには、家庭での復習が欠かせません。「今日、学校どうだった?何が楽しかった?興味を持ったのはどんなこと?」ぜひ、問いかけてみてください。

 学校図書館の本の貸し出しも始まりました。各学年の目標を目指して、また、お気に入りの1冊にたどり着くために、何度も図書館に足を運びましょう!!