西条市立吉岡小学校

吉岡小学校 

 〒799-1334 

愛媛県西条市広岡甲116番地1

TEL    0898-66-5259

FAX   0898-66-5797

                 

このホームページの著作権は西条市立吉岡小学校に属しています。
Copyright©2023 吉岡小学校 

 〈お知らせ〉

〇 7月8日(火)~17日(木)の期間、吉岡小学校は自由服登校試行期間を設けました。地域の皆様、温かく見守ってくださりありがとうございました。2学期に向けてご意見等お寄せいただけますと幸いです。 

☆警報発表時などのつながりにくさを改善するため、トップ記事の表示を「1件」にしています。
 複数の記事をご覧になりたい場合は、「1件▽」をクリックして表示件数をお選びください。

●主な行事予定は「吉岡小学校について」のタブから、学校だよりの裏面をご覧ください。
☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
  【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
  学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
  これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 

〇 地域、保護者の皆様へ

 吉岡小学校校舎北西側にある「透明なハウス」に段ボール、新聞紙、雑誌等を集める場所が、保健室裏にアルミ缶を集めるベージュ色の袋あります。資源ごみで得た貴重な収益は、子供たちの教育活動に還元させていただいております。今後ともご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

〇 https://youtu.be/Y_bS3Sgv06E

 上記、URLをクリックすると、吉岡小学校の校歌をYouTubeで字幕付きで聞くことができます。お楽しみください。

令和7年度 吉岡小日記

4年生 空気鉄砲・水鉄砲

2025年6月6日 06時30分

DSCN3393 DSCN3394 DSCN3395 DSCN3396 DSCN3399 DSCN3400 DSCN3401 DSCN3402 DSCN3403 DSCN3404 DSCN3405 

4年生の理科の授業です。

「ポンッ🔫 ポンッ🔫」といい音が運動場から聞こえてきました。前半は空気を圧縮させて、スポンジを飛ばします。後半は水鉄砲です。校舎の壁の高いところまで届きました。

全員で虹を作りたかったようなのですが…🌈