ブログ

ICTを活用しながら学び合っています

2025年3月14日 17時15分

 先日、市教育委員会スマートスクール推進係 戸田先生に来校していただき、算数科の学習やプログラミング学習を展開していただきました。5年生は、指定された正多角形をプログラミングを使って描いていました。「何度にすればいいかな」「どんな指示をプログラムすればいいかな」「でもそうしたら、こうなるよ」など、グループ内で自然と話合いが始まっていました。低学年においても同様に、操作をしながら「こうすれば、こうなるよ」と、互いに学び合う様子が見られました。タブレット内でプログラミングするだけではなく、互いに交流し、学び合うことを通して、相手に端的に説明する力が養われていると感じます。戸田先生、ありがとうございました。
pict-IMG_6648 pict-IMG_6641 pict-IMG_6644 pict-IMG_6659 pict-IMG_6645 pict-IMG_6649 pict-IMG_6663 pict-IMG_6661 pict-IMG_6674 pict-IMG_6675 pict-IMG_6676 pict-IMG_6678 pict-IMG_6684 pict-IMG_6685 pict-IMG_6681 pict-IMG_6687 pict-IMG_6693 pict-IMG_6688 pict-IMG_6690 pict-IMG_6692