令和7年度 吉岡小日記

授業風景

2025年6月17日 11時03分

DSCN3415 DSCN3416 DSCN3417 

ピンと伸びた挙手!!すばらしい。2年生はコの字型で意見を交換していました。

DSCN3418 DSCN3419 DSCN3420 

6年生は毛筆の授業中。今日もボランティアで地域の方がご指導に入ってくださっています。本当にありがとうございます。長年、毛筆に携わっていらっしゃいますので、感謝の気持ちを忘れず、たくさんアドバイスをいただいて、きれいな字形を身に付けたいですね。

DSCN3421 DSCN3422 

4年生は、算数の学習を静かにしていたので、邪魔しません…

DSCN3423 DSCN3424 DSCN3425 DSCN3426 

5年生の理科です。孵化したメダカを観察していました。孵化する前は酸素が必要ないそうで、ジップロックの中にいる卵を顕微鏡で観察していました。🔬

たくさんの学びの中から、自分の興味関心を見付けていく大事な時期ですね。