令和7年度 吉岡小日記

文化の秋を体現🎻

2025年10月9日 13時09分

DSCN3550 DSCN3552 DSCN3551 DSCN3553 DSCN3555 DSCN3557 DSCN3559 

 よんでん文化振興財団アーティスト派遣事業「よんでんアンサンブル」コンサートを開催していただきました。フルート、バイオリン🎻、ハープで、クラシック、アニメの曲などを演奏してくださいました。途中で、代表児童によるハープ演奏体験もさせていただき、感激!!私もダブルアクションペダルグランドハープを触らせていただきましたが、1分近く、指がジンジンしていました。

 児童からの質問の中に、いつから演奏を?どのくらいで弾けるようになるの?というものがありました。演奏者の方々から、

 小学生から始めて中学生の時には曲が演奏できるようになっていた。毎日、コツコツと弾くことが大事。1万時間の法則というのがあるように、努力を続けていると、何事もできるようになる。

と、回答いただきました。

 最後の曲は、吉岡小の校歌です。いつもより、元気に優雅に歌えた吉岡っ子のみんな。貴重な体験をありがとうございました。

 あでやかなドレスに、透明感のある音色… 吉岡小学校の体育館に素敵な時間が流れた、秋の1日でした。🎶♪