砂防学習会 その2(6年生)

2020年9月2日 11時59分

 砂防学習会の後半は、様々な体験活動をしました。

3D体感シアターで土石流の怖さについて体験したり、「大粒くん、小粒ちゃん」で、1時間に180ミリの大雨を体験したりしました。子どもたちも貴重な体験ができてよい勉強になったと思います。

この様子は、本日18:15~の愛媛朝日テレビのニュースで放映される予定です。ぜひご覧になってください。

砂防学習会 その1(6年生)

2020年9月2日 11時46分

 今日の午前中に6年生は、砂防学習会を行いました。

愛媛県砂防ボランティア協会、愛媛県土木部砂防課、東予地方局建設部の皆様をはじめ、たくさんの方が来てくださいました。まず、初めは「土砂災害って何?」「自分の命は自分で守ろう」という題でお話をしていただきました。6年生は、しっかりメモを取りながら真剣にお話を聞いていました。

 その後、模型を使って地滑りや土砂災害、土石流などについて説明していただきました。とてもよい勉強になりました。

ひまわりの種とり(3年生)

2020年9月1日 15時03分

 3年生は、5時間目の理科の時間にひまわりの種とりをしました。

7月に咲いていたひまわりもすっかりかれて、種ができていました。

枯れたひまわりを掘り起こした後、根を観察したり、種をとったりしました。

たくさん取れてよかったですね。来年家で植えてみてください。

 

不作のとうもろこし(5年生)

2020年9月1日 12時39分

 5年生は1学期に発芽の実験で使ったとうもろこしを育てていました。

背の高さは、ひまわりを抜くほどに伸びたのですが、茎が細くひょろりとしたとうもろこしになりました。

実のついているものも少なくて不作という結果になってしまいました。

でも中には、ぎっしりと実の詰まったものもありました。

今度は、違う野菜でリベンジしたいですね。

給食開始

2020年9月1日 12時34分

 今日から2学期の給食が始まりました。

今日の4年生の給食の様子です。久しぶりの給食をおいしくいただいていました。

暑い中、一生懸命作ってくださる給食調理員さんに感謝していただきましょう。