ブログ

吉岡小学校運動会・吉岡地区市民運動会 開催!

2024年5月18日 14時45分

 天気予報通りの初夏を感じさせる天候のもと、運動会を予定通り実施することができました。ご参加・ご協力、そして、たくさんの応援をありがとうございました。子どもたちは練習の成果を発揮しようと、精一杯がんばっていました。競技によっては運不運があったり、思わぬことがあったりして、悔しい思いをした子もいたことでしょう。しかし、ゴールまでしっかりとすべての子が駆け抜けたことにこそ大きな価値があり、これまで受け継がれ、これからもしっかりと守るべき本校の伝統でもあると感じています。子どもたちを大いに褒めてあげたいと思います。
 運動会が終わり、運動場は夢の跡のような静けさです。運動会の様子は来週紹介していきます。
IMG_2450 IMG_2454 IMG_2483 IMG_2485 IMG_2539 IMG_2540 

運動会の準備をしました

2024年5月17日 16時24分

 4・5・6年生が運動会の準備をしました。テント設営や昨日の強風による落ち葉、小枝の掃除、トイレ掃除など、それぞれが分担した仕事に取り掛かりました。作業は予定通りの時間内に終え、その後、運動会の係の動きを確認しました。競技を楽しむだけでなく、運営面の責務を果たしていくことも、4・5・6年生にとって運動会の意義になります。様々な場面で様々な活躍をしてくれることを楽しみにしています。
 また、吉岡公民館及び吉岡社会体育部のみなさんも暑い中準備を進めていただきました。明日は子どもたちとともに地域も一体となって、大いに楽しんでいきましょう。
IMG_2437 IMG_2436 IMG_2443 IMG_2439 IMG_2445 IMG_2440

2年生と探検しました(1年生)

2024年5月16日 16時30分

 2年生とグループになり、1年生が学校探検を行いました。校舎内にはどのような部屋(教室等)があるのか、2年生が1年生に説明をして巡ります。2年生も、もう立派なリーダーです。説明だけでなく、1年生のお世話もしっかりとしています。「失礼します」「ありがとうございました」の挨拶もお手本です。探検した証のシールも丁寧に貼ってあげています。1年生も2年生の話をよく聞き、グループ行動もばっちりです。ほのぼのとした温かい雰囲気の中、互いに有意義な異学年交流となりました。
P1150060 IMG_4616 P1150062 IMG_2418 IMG_4644 IMG_2415 IMG_2429 IMG_2423 IMG_2435 IMG_2431 IMG_4632 IMG_4658 P1150070 P1150068 P1150076 P1150078 P1150080 P1150083 P1150084 P1150086 P1150089

先生たちも学んでいます

2024年5月15日 17時30分

 本日(5/15)、子どもたちが下校後、西条西消防署の協力を得て救命救急講習を実施しました。心肺蘇生法の実技を確認した後、校内で起こり得る事故を想定した訓練を行いました。事故発見から状況把握、役割分担、救急車要請のシミュレーションなど、実際を想定して具体的に行動していく中で、組織的に対応するための共通理解を図りました。従来の心肺蘇生法の実技習得だけで終わらない、一歩踏み込んだ講習となりました。
IMG_2387 IMG_2386 IMG_2393 IMG_2397 IMG_2402 IMG_2405 IMG_2404 IMG_2407 IMG_2410

ようこそ先輩(大学生インターンシップ)

2024年5月14日 16時00分

 今日(5/14)から運動会までの5日間という短い期間ですが、本校の卒業生(桑村さん)が、大学のインターンシップで戻ってきました。半ズボンで通っていた母校にスーツで戻ってくるとは本人も思ってもみなかったかもしれませんが、子どもたちにとって先輩は、身近な憧れの存在になります。登校時の挨拶運動も当時からやっていたとのことで、率先して子どもたちを正門で迎えてくれました。子どもたちとは運動会練習でのかかわりが多くなるかと思いますが、子どもたちにとっても桑村さんにとっても良い出会いとなり、心に残る有意義な時間となることを願っています。
P1150035 M2240003 IMG_2344 IMG_2345 IMG_2347 IMG_2349 IMG_2354 IMG_2356 IMG_2358 IMG_2383 IMG_2385

バランスのとれた食事を

2024年5月13日 15時30分

 昨日からの雨で、外での運動会練習も小休止です。各学年様々な学習をしていますが、6年生は家庭科で体に必要な栄養素の種類や主な働きについて学んでいました。友達が選んでいる食材等を電子黒板で確認することができ、比較しながら考えることができます。栄養を考えた食事が取れるようになることは、生涯にわたって大切にしたい力です。ましてや身体が目覚ましく成長する時期ですので、食の知識を深め、食生活への関心を高めてほしいものです。今日の給食はいつも以上に栄養バランスを意識しながらいただいた6年生でした。
IMG_2321 IMG_2322 IMG_2325 IMG_2326 IMG_2324 IMG_2333 IMG_2334 IMG_2337 IMG_2338 IMG_2339 IMG_2340 IMG_2342

運動会に向けて準備しています

2024年5月10日 15時30分

 本日(5/10)、4~6年生が運動会係会を行いました。①演技・出発、②準備、③決勝・審判、④放送、⑤招集・応援、⑥得点記録、⑦救護に分かれ、各自が役割を担います。担当の先生や6年生を中心に役割分担の話合いを進めていました。4年生は初めての運動会での係活動となりますが、とてもやる気のあるいい表情で臨んでいます。それぞれが役割を果たしていく体験をすることで、またひとつ小さな成長に繋げてほしいと思います。楽しみです。
IMG_2304 IMG_2302 IMG_2300 IMG_2301 IMG_2299 IMG_2305 IMG_2306 IMG_2292 IMG_2313 IMG_2314 IMG_2317 IMG_2318

地域の方の協力に感謝

2024年5月9日 17時30分

 先日5/1(水)に学校運営協議会を開きました。学校運営協議会とは、学校の運営とそのために必要な支援について協議する合議制の機関です。そして、学校・家庭・地域が協働して学校運営に取り組む仕組みがコミュニティ・スクールとなります。令和6年度は、西条市内の全小中学校が学校運営協議会を設置し、コミュニティ・スクール(コミスク)となっています。(学校運営協議会で話し合った項目や組織構成については、別途お知らせします。)
 せんちゃんボランティアもコミスクの一環ですが、現在、登下校の見守りを主として日々協力いただいています。本日(5/9)は、元中学校数学教員の渡部さんが子どもたちの算数支援が少しでもできればと来校いただきました。「吉岡の子どもたちのために」との地域の方の思いを大変嬉しく思います。
IMG_2280 IMG_2277

栽培したり観察したり

2024年5月8日 17時30分

 本日(5/8)、学校園で2年生が芋の苗植えをしていました。土の感触を味わいながらほどよい深さに堀り、苗を植えていました。また、3年生は、育てているヒマワリとホウセンカを観察していました。葉の数や形、茎の長さの変化を調べていました。これから夏、秋にかけてどんどん成長していく様子が楽しみですね。
IMG_2260 IMG_2261 IMG_2262 IMG_2265 IMG_2263 IMG_2267 IMG_2268 IMG_2271 IMG_2266 IMG_2250 IMG_2252 IMG_2253 IMG_2257 IMG_2259 IMG_2255 IMG_2258 IMG_2275

1年生の笑顔がいっぱい(1年生を迎える会)

2024年5月7日 17時30分

 1年生を迎える会を5/2(木)に実施しました。2~6年生がそれぞれ工夫を凝らして発表し、手作りプレゼントを渡しました。どの学年も1年生を楽しませよう、喜んでもらおうとする思いで溢れ、「自分も楽しい、周りのみんなも楽しい」迎える会となりました。また、1年生は一人一人が自己紹介として名前、自分が好きなものを発表したのですが、はきはきとした声で立派な態度でした。とても感心しました。入学して登校した日は15日ほどですが、全校児童の前で堂々と一人で発表している姿に、小さな成長を感じました。
IMG_3598 IMG_3606 P1140901 P1140903 IMG_3637 IMG_3639 IMG_3644 IMG_3649 IMG_3650 IMG_3667 IMG_3674 IMG_3672 P1140955 IMG_3701 IMG_3703 IMG_3705 IMG_3706 IMG_3720IMG_3740 IMG_3743 IMG_3753 IMG_3762 P1150012 100_0044

おいしいお弁当に笑顔いっぱい

2024年5月2日 14時30分

 昨日までの雨から一転、ほどよい天候のもと遠足を行いました。中・高学年はそれぞれ学校からほどよい距離の公園に、低学年は校内で少し遊んだ後、観念寺へと出掛けていきました。とてもリラックスして過ごすことができ、お弁当になるとどの顔も笑顔でした。明日から連休に入りますが、事故なく、けがなく有意義に過ごすことを願っています。
100_0002 100_0008 100_0019 100_0004 100_0011 100_0014 IMG_3803 IMG_3789 IMG_3799 IMG_3811 IMG_3814 IMG_3829 IMG_3824 IMG_4598 IMG_4599 100_0094 100_0098 100_0099 100_0107 100_0086b 100_0091

避難訓練をしました

2024年5月1日 16時20分

 本日(5/1)、避難訓練を実施しました。地震を想定した訓練でしたが、避難指示とともに速やかに行動していました。能登半島地震から4か月経ちましたが、被災地の現状を報道で目にすると、改めて大規模地震による被害の大きさを痛感します。子どもたちには、避難訓練を繰り返して行うことは、いざというときの冷静な判断と行動につながると話しました。写真にあるとおり、子どもたちは避難訓練に真摯に取り組んでいます。先日、愛媛でも地震が発生しました。ご家庭でも防災についてお子さんとご確認ください。
IMG_2235 IMG_2236 IMG_4560 IMG_4565 IMG_4563 IMG_2239 IMG_2240 IMG_2241 IMG_4570 IMG_4572 IMG_4575 IMG_4581 IMG_4586 IMG_4584

楽しく踊っています

2024年4月30日 14時30分

 大型連休の合間の登校日となりましたが、子どもたちは元気いっぱいです。休み時間の1・2・3年生教室をのぞいてみると、運動会で踊るダンスの練習をしていました。はやりの音楽に合わせて楽しく踊っています。ダンスの振付が難しいかどうかなんていうことは、子どもたちは意に介していないようです。見よう見まねでどんどん吸収しています。みなさん、運動会での子どもたちのダンスを楽しみにしていてください。
IMG_2211 IMG_2212 IMG_2225 IMG_2223 IMG_2228 IMG_2229 IMG_2230 IMG_2232 IMG_2215 IMG_2217 IMG_2220 IMG_2221

交通安全の意識を高めました

2024年4月26日 14時00分

 西条西警察署・交通安全協会の方々のご協力のもと、交通安全教室を実施しました。交通ルールについては子どもたちも多くのことを知っていますが、普段忘れがちになったり、これくらいいいやとなったりしているかもしれません。交通安全は命を守る行動ですので、子どもたちには知っていることを良い習慣へと結び付けてほしいと思います。ご家庭でも、危険な自転車の乗り方や道路への飛び出しなどの危険行為への注意喚起を日ごろからしていただき、事故なし・けがなしで、楽しいゴールデンウイークをお過ごしください。

P1140875 IMG_2170 IMG_2172 IMG_2175 IMG_2179 P1140884 P1140880 IMG_3564 IMG_3571 IMG_3574 IMG_2184 IMG_2185 IMG_2191 IMG_2192 IMG_2194 IMG_2195 IMG_2200 IMG_2198 IMG_2201 IMG_2203 IMG_2205 IMG_2209

新聞を使って『学びあい』をしています

2024年4月25日 15時00分

 新聞を教育に取り入れたNIEに、今年度も継続して取り組みます。今日(4/25)は朝の時間を使って、6年生が1年生に新聞記事の紹介をしていました。漢字やカタカナが十分に読めない1年生に、記事を読んで説明をしたり、写真や挿絵から「これ何かわかる?」と問いかけたりしていました。1年生には聞く力が、6年生には読み取って説明する力が求められます。互いに学びあう時間となっていました。
IMG_2145 IMG_2146 IMG_2147 IMG_2148 IMG_2149 IMG_2150 IMG_2151 IMG_2152 IMG_2153 IMG_2154 IMG_2155 IMG_2157 IMG_2158 IMG_2159 IMG_2160 IMG_2161 IMG_2162 IMG_2167 IMG_2165 IMG_2164