ブログ

東日本大震災から13年

2024年3月11日 14時00分

 今日、3月11日は東日本大震災発生の日です。2万人以上が犠牲となり、今もなお、行方不明の方や避難所生活を余儀なくされている方が多数いらっしゃることに胸が痛みます。地震発生は13年前で今の小学生が生まれる前の出来事かと思うと、月日の流れを感じます。今年は能登半島地震も発生し、災害のつらい現実を改めて痛感させられます。
 被災地の一日も早い復興と、子どもたちの無邪気な声が未来永劫響き渡ることを願うばかりです。
IMG_2887 IMG_2894 IMG_2889 IMG_2890 IMG_2900 IMG_2902 IMG_2892 IMG_2901 IMG_2903 IMG_2897

6年生、小学校最後のリクエスト給食

2024年3月8日 12時50分

 今日(3/8)の献立は、6年生のリクエストでした。6年生の小学校最後のリクエスト給食は、わかめご飯、五目うどん、唐揚げなどでしたので、下級生も大喜びです。「あっ、唐揚げがある!」と、何人もの子どもが給食室で声をあげていました。6年生の教室を覗くと放送担当で抜けている児童が何人もいます。自分が食べることを後回しにしていることに頭が下がる思いです。いつもありがとう。給食最終は21日(木)ですので、6年生の小学校での給食も本当に残りあとわずかです。しっかりと美味しくいただいてくださいね。
IMG_2842 IMG_2844 IMG_2845 IMG_2867 IMG_2869 IMG_2870 IMG_2846 IMG_2848 IMG_2850 IMG_2853 IMG_2852 IMG_2860 IMG_2861 IMG_2862 IMG_2857 IMG_2859 IMG_2854 IMG_2865 IMG_2866 IMG_2864 IMG_2873 IMG_2874 IMG_2882 IMG_2879 IMG_2883 IMG_2885 IMG_2881

今日の授業風景です

2024年3月7日 12時30分

 今日(3/7)の授業風景です。児童の下書きに朱入れをし、その後、清書をしている学年、物語文の読み取りをしている学年、学級会で話し合いをしている学年、学びあい学習をしている学年など、それぞれの教室で、それぞれの授業風景を見ることができました。今年度も授業日は、残り10数日となりました。卒業式、修了式まで、時にみんなで、時に個でしっかりと学び、互いに関わり合っていきます。
IMG_2802 IMG_2804 IMG_2805 IMG_2807 IMG_2808 IMG_2809 IMG_2814 IMG_2813 IMG_2818 IMG_2815 IMG_2821 IMG_2823 IMG_2825 IMG_2827 IMG_2828 IMG_2826 IMG_2831 IMG_2832 IMG_2830 IMG_2833 IMG_2836 IMG_2838 IMG_2840 IMG_2835 

たくさんのがんばりがありました(表彰)

2024年3月6日 13時00分

 先日、遠足に先立って表彰式を行いました。たくさんの賞状が届いていました。JA書道コンクール、えひめっこピカイチ大賞(県教委)、えひめこども美術展、O-1【おにぎり ワン】グランプリ(市)、県学生書道展、読書感想画(市)、人権啓発カレンダー(市)、人権意識を高めるための作品集(市)、えひめ子どもスポーツITスタジアム(県教委)と盛りだくさんです。入選や入賞もさることながら、優秀賞や秀作、特選、最優秀と素晴らしい限りです。また、サッカーや剣道、ソフトボール、空手など学校外での活躍も続いており、子どもたちのがんばりを嬉しく思います。
P1120706 P1120709 P1120721 P1120729 IMG_2529 IMG_2527 IMG_2532 IMG_2535 P1120737 P1120767 P1120768 IMG_2567 P1120777 IMG_4127 IMG_4351 P1110788 P1120212

地域の方から卒業記念にいただきました

2024年3月5日 12時30分

 本日(3/5)、吉岡公民館(目見田館長)のお世話のもと、吉岡歩こう会 渡部会長、米づくり 河上さんから6年生に卒業記念品をいただきました。渡部会長からは「ふるさとおもしろ昔ばなし」「ふるさと吉岡フィールドワーク」「吉岡歴史散策マップ」を、河上さんからは手作り竹細工「ペン立て」をそれぞれいただきました。3名の方は本校卒業生ですので、6年生にとって大先輩です。卒業されてずい分と年月は経っても、こうやって後輩と関わっていただくことは有難く嬉しい限りです。6年生をはじめ、今在学している吉岡の子どもたちが数十年後に、大先輩方と同じように吉岡っ子に関わってくれることを楽しみにしたいと思います。
P1130061 P1130064 P1130069 P1130065 P1130071 P1130075 P1130080 P1130083 P1130086 P1130087 P1130090 P1130093 P1130092 P1130095 P1130098 P1130102

校内遠足を全校で楽しみました(全校遊び編)

2024年3月4日 09時04分

 前日の雨の影響で丹原総合公園のグラウンド等の状況が芳しくなかったため、校内遠足を実施しました。公園に行けないと分かりがっかりした児童もいたかもしれませんが、そこは6年生がしっかりと楽しみを用意してくれていました。6年生がハンターとなり、1~5年生全員参加の逃走中です。6年生ハンターに捕らえられたコーチョーを救い出すには、ハンターから一人でも逃げ切ることが必要です。大歓声の中スタートした逃走中ですが、容赦ないハンターに次々と捕らえられていきます。捕らえられると手錠を掛けられているコーチョーを救い出すことはすっかりと忘れ、手錠そのものに興味津々です。しかし、ちょっぴり優しいハンターは、じゃんけんによる復活タイムを気まぐれに行います。グーしか出さないハンターに、捕らえられていた子どもたちは大喜びです。ハンターから見事逃げ切ることができたため、コーチョーも無事解放となりました。
 6年生、楽しい企画をありがとう!

P1120787 P1120789 P1120796 P1120798 IMG_2623 P1120811 P1120841 P1120842 P1120875 IMG_2673 IMG_2642 IMG_2676P1120818 P1120821 P1120822 P1120838 IMG_2657 IMG_2629 IMG_2645 P1120862 IMG_2672 P1120852 P1120853 IMG_2661 P1120879 IMG_2688 IMG_2694 P1120905

跳び箱運動(4年生)

2024年2月29日 13時30分

 先日1~3年生の跳び箱運動を紹介しましたが、この日は4年生が跳び箱運動を楽しんでいました。4年生は、音楽に合わせてグループごとに次々とできる技で跳んでいました。開脚跳び、閉脚跳び、跳び上がり、台上前転などに挑戦していました。また、ペアにタブレットを預け、自分たちの演技を撮ってもらっていますので、演技後に自分たちの出来栄えを確認することができます。他のグループも友達の演技を手拍子で気持ち良く応援していました。学年が上がるにつれて技の難度も上がってきますが、これまで子どもたちが、怖さや失敗に負けないようにしっかりと挑戦してきた様子が感じられる時間でした。
P1120581 P1120586 P1120590 P1120592 P1120593 P1120597 P1120587 P1120617 P1120619-b P1120614-b P1120606 P1120625 P1120608 P1120595 P1120627 P1120628 P1120609 P1120630 P1120629 P1120631

6年生から引き継いでいます(委員会活動)

2024年2月28日 15時30分

 本日(2/28)6校時に委員会活動の引継ぎを行いました。4年生が新たに加わり、6年生から5、4年生へと、その役割を移していきます。ちょっとしたことのように感じますが、このような積み重ねが学校の伝統や校風となっていきます。この一年間、6年生は責任を持って取り組んでくれました。5、4年生にとっての手本であったことを頼もしく感じます。6年生、ありがとう。5、4年生、よろしくお願いしますね。
P1120633 P1120634 P1120635 P1120637 P1120639 P1120640 P1120643 P1120641 P1120647 P1120651 P1120685 P1120661 P1120660 P1120658 P1120666 P1120663 P1120669 P1120676 P1120654 P1120655 P1120675 P1120684 P1120682 P1120695

下級生との交流遊びを楽しんでいます(6年生)

2024年2月27日 13時45分

 気が付けば、卒業までの登校日が20日を切りました。6年生の小学校生活もあと少しとなってきました。6年生は下級生との、下級生は6年生との楽しい思い出の一つとなるように、昼休みに交流遊びを行っています。6年生は下級生が楽しめるように下級生に思いを寄せています。この一年間、最高学年として活動してきた成長の様子が、この交流遊びからも伝わってきます。1年生とは鬼ごっこ、2年生とはドッジビーをして遊びました。
P1120215 IMG_0006 P1120231 IMG_0019 P1120227 P1120229 P1120219 P1120218 P1120222 IMG_0025 P1120340 P1120341 P1120347 P1120350 P1120353 P1120352 P1120356 P1120357 P1120360 P1120362

最優秀にふさわしい披露でした

2024年2月26日 10時00分

 昨日2/25(日)、県武道館で催されたえひめ子どもスポーツITスタジアム【創作部門】最優秀の表彰式及び演技披露に、5年生が参加しました。開会前にリハーサルを行い、位置取りなどを確認して本番に備えました。本番は、受賞態度、受賞者代表のお礼の言葉、そして、演技披露と、いずれも最優秀にふさわしい凛として、いきいきとしたものでした。子どもたちの成長を感じた時間でした。観覧いただいた保護者のみなさんも、いつもの家庭のお子さんとはまた少し違った姿を見ることができたのではないでしょうか。5年生、とても誇らしい披露でした。素晴らしかったです。保護者のみなさん、お休みのところご協力ありがとうございました。
P1120392 P1120399 IMG_2424 P1120400 P1120403 P1120402 P1120407 P1120409 P1120410 P1120414 IMG_2442 P1120423 IMG_2446 IMG_2447 P1120439 P1120441 P1120442 P1120444 P1120448 P1120450 P1120452 P1120459 P1120461 P1120463 P1120467 P1120470 P1120493 IMG_2467 P1120498 P1120514 P1120515 P1120520 P1120528 P1120525 P1120535 P1120545 P1120547 P1120551 IMG_2495