ブログ

各学年の様子

2024年1月10日 11時00分

 1月10日(水)、各学年の様子を覗いてみました。身体計測、音楽鑑賞、ITスタジアム創作ダンス、社会科調べ学習、新出漢字書き比べ、と様々でした。子どもの身体の成長速度はそれぞれですが、4月から比べるとどの子も身体の成長を実感できるのではないでしょうか。ほっておくと身体が衰えていく一方の私から見ると羨ましい限りです。さておき、3学期も、学習にタブレットを活用したり、思いっきり体を動かしたり、個で集中したり、集団で切磋琢磨したりしながら、小さな心の成長につながっていくことを願っています。
IMG_4129 IMG_4131 IMG_4130 IMG_4157 IMG_4160 IMG_4159 IMG_4137 IMG_4145 IMG_4140 IMG_4151 IMG_4153 IMG_4152 IMG_4155 IMG_4154 IMG_4156 IMG_4163 IMG_4165 IMG_4164

3学期スタート

2024年1月9日 10時15分

 2024年の始まりと共に、3学期がスタートしました。しかしながら、今年は新年のおめでたい気分を一瞬で吹き飛ばす大災害が起こり、今もなお被災地では大変な状況が続いています。心よりお見舞い申し上げます。
 始業式では2年生代表児童2名が、お正月らしい家族や親族との団らんや3学期も継続してコツコツと頑張りたいことなど、冬休みの様子や3学期のめあてを発表してくれました。聞き手も発表者に目を向け、落ち着いた穏やかな雰囲気でした。
 式辞では、仕上げの3学期に向けて、画竜点睛として「言葉」を意識して大切にすることを伝えました。言葉を整え、この一年間でまた少し成長できたことを子どもたちが実感できる3学期になることを願っています。

P1110649 P1110648 P1110650 P1110651 P1110659 P1110653 P1110655 P1110654 P1110662 P1110664 P1110663 P1110657 P1110668

春の七草

2024年1月5日 13時00分

「せり、なずな、ごきょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、これぞ七草」と覚えた春の七草ですが、出荷がピークを迎えている様子が報道されています。七草粥で健康を改めて願いたいと思います。
 週が明けるといよいよ3学期のスタートです。子どもたちの元気な姿を楽しみにしています。
(写真は、12月に学校に届いて展示している春の七草です。)
IMG_4124

謹んで哀悼の意を表します

2024年1月4日 15時15分

 能登半島地震、航空機衝突事故と大きなニュースに心を痛める新年の幕開けとなりました。
 亡くなられた方々のご冥福を謹んでお祈りいたしますとともに、被災に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。

 写真は、観念寺の天井絵です。3年生が10月に、ふるさとウォークでおじゃまさせていただいたときに撮った1枚です。龍は、火災などの災害を治め、平穏を与えてくれると伝えられています。
  DSC04308

新年 明けましておめでとうございます

2024年1月1日 08時00分

 新年 明けましておめでとうございます
 本年もどうぞよろしくお願いいたします
IMG_4122

よいお年をお迎えください

2023年12月28日 15時00分

 2023年も終わろうとしています。冬休みに入り子どもたちがいない学校は静かですが、全教職員で子どもたちが今年一年間しっかりと活動した教室のワックス掛けをしました。新年及び3学期のスタートを気持ちよく迎えたいと思います。
IMG_4106 IMG_4109 IMG_4107 IMG_4108 IMG_4111
みなさま、よいお年をお迎えください

2学期もがんばりましたね(終業式)

2023年12月25日 11時00分

 終業式を行いました。3年生代表児童2名が、2学期を振り返ってくれました。学習発表会やささくマラソンなど、個人でも学級でも頑張ったことを発表してくれました。2学期の締めくくりにふさわしいさわやかな振り返りでした。終業式の後は校内放送で、冬休みの生活で気を付けることを確認しました。普段の生活で気を付けていることや基本的な生活習慣を、冬休みも引き続き大切にしてほしいと願います。愛媛県陸上運動記録会、各種コンクール入選の表彰も行いました。

P1110607 P1110609 P1110616 P1110613 P1110622 P1110625 P1110626 P1110627 P1110630 P1110643 P1110644 P1110647

2学期もよく頑張りました。小さな積み重ねが成長へと繋がります。
自分も楽しい、家族も楽しい 自分も気持ちがいい、家族も気持ちがいい 冬休みにしてくださいね。
IMG_4079 IMG_4080 IMG_4084 IMG_4099 IMG_4085 IMG_4087 IMG_4101 IMG_4100 IMG_4096 IMG_4097 IMG_4091 IMG_4092

遠隔授業を行いました

2023年12月22日 13時00分

 本日(12/22)、JA周桑 里芋選果場と4年生とをオンラインで結び、遠隔授業を行いました。先般、『上市の里芋』収穫で地域の方にお世話になりましたが、それらの収穫した里芋がその後どのように出荷されていくのかについて学びました。この収穫体験から遠隔授業までの一連の学習は地産地消・食育推進もねらいとしており、県下初の試みとなります。言わば4年生がパイオニアです。本事業の主催である東予地方局農業振興課の方々からは、子どもたちの体験や学びの姿勢にたくさんのお褒めの言葉をいただきました。JAの方からは、里芋をはじめとする農作物の収穫・出荷への思いや願いもお話しいただき、子どもたちの心にも伝わるものがたくさんありました。さらに、JA周桑さんから『里芋あんあん』を一人一人にいただきました。子どもたちの里芋への愛着が一段と増したのは言うまでもありません。ありがとうございました。
IMG_4044 IMG_4046 IMG_4045 IMG_4054 IMG_4050 IMG_4051 IMG_4047 IMG_4049 IMG_4056 IMG_4053 IMG_4065 IMG_4060 IMG_4059 IMG_4057IMG_4068 IMG_4071 IMG_4073 IMG_4074

しめ飾りを作りました

2023年12月21日 12時30分

 昨日(12/20)、老人クラブの方々と6年生がしめ飾りを作りました。渡邊会長からしめ飾りの作り方とあわせて、正月の風習について話していただきました。子どもたちにとって日本らしい伝統を知る時間となりました。そして、いよいよしめ飾り作りです。老人クラブの方に子どもたちの中に入っていただき、説明にあった手順で作業を進めていきます。子どもたちにとって当然慣れない作業なのですが、クラブの方々が手を取って丁寧に教えてくださるので、子どもたちはどんどん作業を進めることができました。山草やだいだいを付けると、立派なしめ飾りの完成です。6年生のお礼の言葉に「来年がいい一年になりそうです」とありました。同感です。
 しめ飾り作りのために、至れり尽くせりの準備や作業補助をしていただいた老人クラブのみなさん、寒い中ありがとうございました。おかげさまで、素晴らしい体験ができました。
IMG_1410 IMG_4019 IMG_1423 IMG_1425 IMG_1424 IMG_1432 IMG_5489 IMG_5491 IMG_5490 IMG_5492 IMG_4024 IMG_4033 IMG_1445 IMG_1440 IMG_1442 IMG_1443 IMG_1446 IMG_1451 IMG_1450 IMG_1460 IMG_1456

学校外活動も頑張っています

2023年12月20日 10時45分

 学校外でも、学習、スポーツ、音楽、書道などを頑張っている子どもたちが大勢います。子どもたちの教育は学校のみで行われるものでもなく、子どもたちにとって多様で有意義な経験も学校に限ったものではありません。様々な場面、機会、人との関わりが成長の糧になると思っています。子どもたちの頑張りのすべてを紹介することはできませんが、この最近のスポーツ(武道)面の活躍を紹介します。(※一部、賞状や盾、トロフィーを持った写真を、私が取り損ねています。ご了承ください。)

第41回全日本空手道選手権大会(正道会館主催) チャンピオンクラス小学2年男子 優勝
P1110576 全国大会優勝 おめでとう!

令和5年度西条市少年武道錬成大会
団体戦 小学4年以下の部 第3位
IMG_4012
個人戦 小学3・4年女子の部 優勝 小学生5・6年女子の部 優勝
IMG_4009
第56回愛媛県スポーツ少年大会剣道競技(県スポレク祭) 小学生団体戦 第3位
IMG_4015 西条市選抜として活躍しました!

第27回レディ薬局カップチビッコサッカーフェスティバル Aブロック 優勝
IMG_4007
第31回東予ライオンズクラブ少年サッカー大会(東周リーグ4年生大会) 第3位
IMG_3332