ブログ

プール開き

2023年6月15日 10時00分

 6月9日(金)に2・4年生が、14日(水)に1・3年生がプール開きを行い、これで全学年の水泳学習がスタートしました。さあ、1年生はどんな感じかと、関心を持って見ていたのですが、きちんと先生の指示を聞き、注意を守って行動することができていました。さらに驚いたのは、全員が水を怖がることなく頭からしっかりとシャワーを浴びていたことです。すぐに泳げるようになる子ばかりに違いありません。楽しみです。

 2年生以上は昨年の経験がありますので、多くの児童が、プールの安全な使い方を意識して行動していました。3年生は今年から大プールでの水泳学習ですので、深さの確認もしながら慣れていくようになります。

 浮いたり潜ったり、走ったり泳いだり、水に慣れ親しみながら泳力を伸ばしていきましょう。

                    

まち探検(鎌田農園さん)

2023年6月14日 10時00分

 鎌田農園を探検です。生活科で野菜を育てていますので、探検隊は野菜育てのプロから美味しく育てるコツを学ぼうと興味津々です。さらに、どのような味がするか食べさせていただけると分かり、テンション急上昇です。そして、いただいてみると、トマトってこんなに甘かったかなと思ってしまう美味しさです。おみやげもいただき、美味しい探検となりました。

            

 この度の2年生のまち探検にあたり、気持ち良く受け入れていただきました桑村呉服店さん、JA周桑吉岡支所さん、東予北保育所さん、吉岡郵便局さん、鎌田農園さん、ありがとうございました。また、子どもたちの探検を見守っていただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。子どもたちの心に、「ふるさと吉岡」がこの上ない思い出として刻まれる機会となったことに感謝申し上げます。

まち探検(東予北保育所さん、吉岡郵便局さん)

2023年6月13日 10時00分

 東予北保育所と吉岡郵便局の探検の様子です。東予北保育所では、先生方だけでなく園児のみなさんにも迎えていただきました。かわいい園児とのふれあいに、2年生はちょっぴりお兄さんお姉さん気分です。今日は時間が限られているので、一緒に遊べないのが残念です。

 吉岡郵便局は登下校でいつも前を通っている通学班もありますが、中に入った経験はあまりないのでどの子も興味津々です。カラフルな商品や掲示を見ていると明るい気分になります。たくさん調べることができました。

                    

まち探検(出発式、桑村呉服店さん、JA周桑吉岡支所さん)

2023年6月12日 10時00分

 8日(木)、2年生がまち探検を行いました。自分たちが暮らしている地域ですが、知っているようで知らないことがたくさんあります。見たことや行ったことはあるけど、どんなことをしているところか思い出してみると、たくさんの不思議が浮かんできます。

 出発式の後、3つのコースに分かれて出発です。探検には多くの保護者のみなさんが一緒なので、探検隊の子どもたちも安心です。探検をしてたくさんの発見をしてきてくださいね。

 さて、桑村呉服店とJA周桑吉岡支所での様子です。たくさんの質問にこたえていただいたうえに、美味しいおもてなしも受けました。

                             

読み聞かせ

2023年6月9日 10時00分

 読み聞かせの効果については、世界中で様々な研究報告がなされています。

 ☆想像力や言語能力が高まり、感情が豊かになる。

 ☆絵本の読み聞かせを行うと精神的に落ち着く。

など、みなさんもご自身の経験から、なんとなく納得ではないでしょうか。「クシュラの奇跡」という報告もあります。ぜひ検索してみてください。

 この日は、桑村さんが2年生に、池田さんが5年生に、それぞれ読み聞かせを行っていただきました。子どもたちの眼差しから、子どもたちの心の内を感じられるところがあるのではないでしょうか。ご家庭でも、家族みんなで読書の楽しさを味わう機会をつくっていただければ幸いです。

    

プール開き(5・6年生)

2023年6月8日 10時00分

 水泳が始まりました。昨夏から泳いでいない児童がほとんどですので、体の感覚を思い出していくところからスタートです。小学生で身に付けた技能は一生ものですので、今夏もしっかりと泳いでいきたいと思います。そして、水泳は陸の上とはまた違った体の動きを必要とする全身運動です。5・6年生の年頃は心肺機能が発達する時期でもありますので、水泳を通して体力向上にもつながることを期待しています。

         

作文発表(NIE)

2023年6月7日 10時00分

 今月の学校だよりでもご紹介しましたが、本校はNIE実践に取り組んでいます。論理的に展開されている新聞記事の構成を参考に、中でも5W1Hをキーワードとして伝えたいことを整理し、100マス作文につなげています。

 また、書いた作文をアウトプットするために昼の放送を活用しています。6年生からスタートし、日を変えながら全学年が発表をしていきます。全校放送ですので、教室での発表とはひと味違った緊張感と発表後の達成感を経験することができることでしょう。日々の小さな経験の積み重ねも、学校ならではの風景です。

         

観察(1・2年生)

2023年6月6日 10時00分

 生活科では野菜や植物を育てるとともに、育っていく様子の観察も行っています。どの児童も自分の鉢で育っていることに喜びを感じながら観察しています。葉の枚数を数えたり手触りを確かめたりしています。しっかりと観察をする対象を見つめ、とても良い学びの雰囲気です。これから夏に向けてどんどん成長していく様子を楽しんでくださいね。

             

水泳が始まります。

2023年6月5日 10時00分

 今週から、5・6年生を皮切りに順次プール開きが行われます。それに伴って、先月、プール掃除を行いました。プール槽、プール溝、プールサイド、更衣室、トイレなど、一年間の汚れ落としに各自が役割を持って取り組んでいました。掃除が遊びに変わることなく、しっかりとやり切ろうとする姿勢は、吉岡っ子の良い伝統です。心地よいプールで水泳が始まります。自分の目標を持って、昨年の自分よりも泳力が伸びることを期待しています。(子どもたちが安全に水泳を実施できるように、私たち教職員は、今年も救命救急講習を受講しました。)

           

大洲青少年交流の家(自然の家活動)

2023年6月2日 12時39分

 クライミングと退所式の様子です。

 クライミングは果敢に高さに挑戦しています。完登する楽しさを存分に味わったことでしょう。

 自然の家活動の全日程を、けがなくしっかりとやり切ることができました。5年生、よく頑張りました。